信州の北部に位置する北志賀高原にゆうリゾートはあります。グリーンシーズンとウィンターシーズンを通して楽しめるアクティビティーの数々、そして、大自然に囲まれた温泉と、アットホームなおもてなしで沢山の楽しみとスタッフが皆様をお待ちしております。グリーンシーズンの専用プール、テニスコート、BBQ。そして、ウィンターシーズンの5つのゲレンデ、四季を通じてお楽しみ頂ける当館へお越しください。
信州は四季の表情がはっきりと分かれているエリアでもあります。新緑の頃から冷涼な真夏、そして秋までのグリーンシーズンには、リゾートホテル気分が味わえる森の中のプールや当館専用テニスコートを6面(ハードコート)でご用意、そして、夕暮れ時には、竜王の山並みを眺めながらの手ぶらでBBQで腹ごしらえ、食材も燃料もコンロも当館にてご用意しますので、手ぶらでお越しください。
リゾート気分が味わえる専用プールだから、のんびりきままにお過ごし下さい。 プールサイドには、日陰が嬉しいパラソルも。夏でも冷涼な北志賀でのテニスは、思いのほかに爽やかにプレイできます。テニスコートまでは、歩いて3分。ちょっとした散歩コースも、親しい方とご一緒におしゃべりしながらお過ごし下さい。
テニスコート:1時間/2,200円 1日/11,000円
グリーンシーズンには、プールサイド側から眺める竜王の山並みの緑色と空の青色、そして、入道雲の白のコントラストが美しい眺望です。この景色を眺めながらのBBQは格別です。親しい方と和気あいあいと、大自然のなかでお過ごしください。
「ゆうリゾート」自慢の温泉は100%源泉掛け流し、無加温・無加水の極上の湯です。 緑褐色のお湯はとろとろと柔らかく、お湯から出た後のお肌がもっちりすべすべになります。この事から「美人の湯」と呼ばれ温泉好きな方々の間からも親しまれております。
ゆうリゾートを拠点に、連泊して北信州を遊び尽くすのも楽しみ方の1つです。車で15分程度の距離に、雲海発生率67%、大自然の雲海を眺望できるスポット『北志賀竜王マウンテンパーク・SORA TERRACE』へも、スムーズにむかえます。また、鄙びた温泉街を散策しながら、外湯巡りと食べ歩きができる『渋湯田中温泉街』や、大自然の山中に湧き出た温泉に浸かるおさるさんを眺める『地獄谷野猿公苑』、そして、信州のシンボル『善光寺』を巡る旅です。
「ゆうリゾート北志賀」自慢の温泉は100%源泉掛け流し、無加温・無加水の極上の湯です。 緑褐色のお湯はとろとろと柔らかく、お湯から出た後のお肌がもっちりすべすべになります。この事から「美人の湯」と呼ばれ温泉好きな方々の間からも親しまれております。
満点の星空を眺めながら、至福のとき
大自然に囲まれた露天風呂は、本館から歩いたその先にあります。秘湯とも謳われた自慢の露天風呂がございます。遠くに見える色濃い山々、森の息吹が聞こえそうな程の大自然。 もうもうと湯気が煙るそのむこうで鳴く動物の声や、さわさわとそよぐ風の音に耳を澄ませながら極上の湯をご堪能いただけます。また、貸切風呂になる夜には、空いっぱいにひろがる星達が夢のような空間を演出してくれ、昼間とはまた違った雰囲気の露天風呂を楽しむ事が出来ます。
ご利用期間 | GW~10月末 |
---|---|
ご利用時間 | ※男女入替えとなります。 男性:チェックイン~16:30迄/18:30-20:00 女性:16:30~18:30 |
24時間入浴できる広々としたお風呂です。 泉質が良い証拠に、至るところに温泉成分の析出が付着しています。 湯は弱アルカリ性と肌に優しく、蕩けるような湯質は肌に浸透していく実感があります。 お湯から出た後も、肌がもっちりすべすべで、入るのが楽しくなる「美人の湯」です。 心行くまで高社の湯をご堪能ください。
※冬季は、11:00-22:00迄となります。
源泉名 | 北志賀温泉 高社之湯 |
---|---|
泉 質 | ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉 (弱アルカリ性 低張性 高温泉) |
泉 温 | 源泉 45,1℃ 使用位置 42℃ |
効 能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、 やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 |
内 湯 | 11時〜22時(※グリーンシーズンは 24 時間入浴できます) |
露天風呂 (グリーンシーズンのみ) |
11時〜20時 ※20時~22時は貸切風呂となりますのでご了承くださいませ。 |
源泉かけ流し温泉『美人の湯』を、お泊りにならず日帰りにてご利用頂けます。不定休で『露天・内湯』も日替わりで営業していますので、運が良ければ、新緑の信州で、露天風呂を満喫できるかもしれません。ぜひ、お近くに立ち寄った際には、ご利用下さい。
グリーンシーズン | ウィンターシーズン | |
大人料金 | 600円 | 1,000円 |
小学生以下料金 | 300円 | 500円 |
※内湯と外湯は、選べません。ご了承下さい。
めまぐるしく変わる旬の味
グリーンシーズンとウィンターシーズンで異なるテイストの料理を楽しめるゆうリゾートのお料理です。会席料理やビュッフェスタイル、そして、屋外BBQ、ボリューム重視のあったまるお鍋をめいんとした料理など、何度来ても楽しめるお料理の数々です。
グリーンシーズンには、信州の四季を感じる新鮮素材を浸かった料理を真心込めて提供いたします。トロリととろける舌触りと濃厚な旨味が特徴の『信州サーモン』や香り豊かでのどごしが良い『信州そば』など信州ならではの味をご堪能下さい。
※仕入れ状況によって、変更となります。ご了承下さい。
運が良ければ、食べ放題のビュッフェスタイルは、週末を中心に不定期にご提供しております。お肉やカニ、スイーツもぜ~んぶ食べ放題なので、心ゆくまで楽しんで下さい。
プールやテニス、SORATERRACEで、めいいっぱい遊んだ後には、腹ペコのお腹を満たしてくれる屋外BBQも、信州の風を感じて楽しめるお料理です。BBQの素材には、信州ブランドの信州牛・みゆきポーク・信州ハーブウィンナー・信州福味鶏など。プールや竜王の山並みを眺めながら、気の合う仲間たちとBBQで盛り上がって下さい。
※オンライン予約、または、予約時にお問い合わせ下さい。
BBQには、やっぱりアルコールだよね!!
山だけど、海の幸も楽しみたい方へ
ゲレンデで遊んだ後には、冷えた体を温めるボリューム満点のお鍋をどうぞ。目の前でぐつぐつと暖められるお鍋を箸をつつきながら、みんなで思い出ばなしに花を咲かせて、明日の予定を語りましょう。ご飯は、おかわり自由の木島平産コシヒカリ!思う存分食べて下さい。また、料理にあうお酒もご用意しておりますので、ご注文下さい。
窓からの眺望は、X-JAM高井富士のゲレンデ側と竜王の山並みを眺める2種類です。四季で移り変わる眺望を何度でもお楽しみ下さい。ご利用人数によって、選べる部屋タイプも楽しい旅の要素です。
ゲレンデ側の眺望抜群のメゾネットルームです。
窓の外には四季折々表情を変える信州の自然が広がり、窓を開けば爽やかな風が吹き抜けます。
細かいところにもこだわった外国を思わせる可愛いらしいお部屋は、女子心をくすぐり、旅気分を盛り上げます。
ホワイトを基調とした開放感あるお部屋で、ゆったりとお寛ぎください。
5ベッドルームのメゾネットルームもご用意しております。
山側眺望のツインルームです。
天気がよければ遠くに竜王や小丸山の山並みを一望できます。
黄金色に輝くどこか懐かしい風景や、朝日を浴びた雄大な山々の風景は、見るものに感動を与えます。
夜の帳が落ちると、窓の外には満天の星が広がり静かな夜が訪れます。
山間ならではの、穏やかな時間をおすごしください。
和洋折衷のゆったりとしたお部屋です。
眼前に連なる山々は森閑とし、旅の情趣をいっそう深めます。
柔らかな陽光溢れるお部屋で春夏秋冬、刻々と移ろう自然の美をお楽しみください。
広々とした24畳の和室です。
開放感あるお部屋では大人数でものびのびとお寛ぎいただけます。
イベントやグループ活動でなど、使用用途は様々です。
お客様の用途に合わせお使いください。
総部屋数 33 室 | 和室1室 | 和洋室3室 | 洋室28室 |
---|---|---|---|
※全室禁煙になります。ご了承下さい。 |
グリーンシーズンには、車で15分程度の距離に、雲海発生率67%、大自然の雲海を眺望できるスポット『北志賀竜王マウンテンパーク・SORA TERRACE』へも、スムーズにむかえます。また、鄙びた温泉街を散策しながら、外湯巡りと食べ歩きができる『渋湯田中温泉街』や、信州のシンボル『善光寺』を巡り、りんごやさくらんぼ狩りなど果物狩りする旅の計画も可能です。
ウィンターシーズンには、ゆうリゾート&姉妹館のホッサムイン北志賀から徒歩0分のX-JAM高井富士がオススメです。初級者から上級者までの14コースが楽しめて、長野県内屈指のボードパークも備えています。2本のハーフパイプと30を超えるアイテムはスノーボーダーを虜にします。しかも、レベル別にアイテムを設置しているので安全に上達できます。ゲレンデは平均斜度15度からMAX36度のオフピステバーンまで揃ってエキスパートユーザーでも大満足。エリアリフト券でリフト11本、滑走28コースとなる3スキー場が滑れるのはとってもお得です。また、真っ白な大自然の山中に湧き出た温泉に浸かるおさるさんを眺める『地獄谷野猿公苑』で、『スノーモンキー』を眺めるのも冬の楽しみです。
高原リゾートでの合宿はいかがでしょう?
など、空気の美味しい高原でのびのび活動してみませんか?
( 拡大表示できます )
利用内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
スタジオ | 【滞在4日以上】 20,000円/ 1室期間中 【滞在3日以上】 15,000円/ 1室期間中 |
・24時間利用スタジオは、全体の70% ・8時~21時利用スタジオは全体の30% ・BT付きスタジオは全体の90% ・全スタジオ内、飲食、喫煙不可 |
ライブホール | 25,000円/日 | 利用時間にかかわらず一定料金 ホール内、飲食・喫煙不可 8時~21時 |
( 拡大表示できます )
サッカー・フットサルゴール完備。100M×70M
ゆうリゾート | ホッサムイン | |
収容人数 | 116名 最大収容150名 |
110名 最大収容140名 |
部屋数 | 33室 | 18室 |
浴 室 | 男湯 25名 女湯 25名 |
男湯 25名 女湯 25名 |
洗濯機 | 洗濯機4台(無料)・乾燥機無 | |
コンビニ | 徒歩 0 分 | |
コンパ | 150名収容 24時間利用可 | |
バーベキュー | 100名収容 |
合宿料金(学生) 6月20日~11月20日 (税込) |
||
---|---|---|
ゆうリゾート | ホッサムイン | |
1泊2食 | 7,150円 | 6,600円 |
1泊3食 | 7,700円 | 7,150円 |
※50名以上は1名に付き500円OFFとなります。
合宿料金(社会人) 6月20日~11月20日 (税込) |
||
---|---|---|
ゆうリゾート | ホッサムイン | |
1泊2食 | 8,250円 | 7,700円 |
1泊3食 | 8,800円 | 8,250円 |
※15名様以上からの料金になります。
※大学生以上は、1泊1名150円の入湯税がかかります。
利用内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
テニスコート (当館専用) |
1時間 =2,200円 1日 =11,000円 |
コートまでは3分、歩いて行けるよ。 |
多目的グランド | 17,600円 |
なんとグラウンドまでは徒歩1分ですよ! |
プール&露天風呂 | 550円/名1回 | 屋外プール約200㎡深さ1.2m ※7月中旬~8月末 |
バーベキュー | 1人1,100円追加 | やっぱり外で食べると会話が弾みます。 |
バイキング | 1人1,100円追加 | 最終日に設定すると盛り上がりますよ! |
オードブル | 1,100円/名 | 宴会場代込 |
宴会場 | 500円/名1回 | |
キャンプファイヤー | 33,000円 | いい思い出になること間違いなし! |
冬季限定のX-JAM高井富士を120%楽しめます。
別館ホッサムの裏はゲレンデというロケーションなので、徒歩0分でゲレンデに直行できます。
窓からゲレンデの様子を眺めて、休憩を入れながら、ゲレンデでめいいっぱい楽しんで下さい。
ゲストルームからレストランを通ってドアを開けば、そこはもう銀世界。
好きなときに滑って食べてお部屋で休んで。こんな自由空間、他には無いよね!
ホッサムインのホールのドアから、ほんの数歩でコンビニに到着。日用品やスキーグッズはもちろんお土産もここで揃えられます。 食事スペースも完備。買ってすぐに食べられます。
ゆうリゾート・別館ホッサムイン姉妹店のコンビニです。
取扱商品 食品、飲料、お酒、たばこ、お菓子、アイスクリーム、アメニティ、スキーグッズ(フェイスマスクなど)、お土産
営業時間 8:00~21:00
備考 お食事スペースあり(持ち込み可)
男女別々の浴場で、宿泊中は何度でもご利用になれます。
浴室備品 シャンプー・ボディーソープ
ご利用可能時間 15:00~21:00
乾燥室も無料でご利用頂けます。
利用可能時間は7:30~21:00となっております。
※21:00~翌朝7:30は保安の為、施錠します。
・お荷物はお送り頂いて結構です。当館にて到着までお預かりいたします。
お引き換えの際には、確認のため送り状をご持参ください。
・ロビー階にて無線LANをご利用になれます。
・他ご用命ございましたら、フロントまでお申し付け下さい。
フロント営業時間/8:00~21:00
・ホールのクローズ時間は0:00~6:00です。
東京 | 関越自動車道練馬IC-上信越自動車道信州中野IC下車-志賀中野有料道路-R403で北志賀高原・高井富士スキー場 (約240km) |
---|---|
中央自動車道高井戸IC-長野道-上信越自動車道信州中野IC-志賀中野有料道路-R403で北志賀高原・高井富士スキー場 (約300km) |
|
関越自動車道塩沢石打IC-R353-R117-野沢-木島経由-R403-北志賀高原・高井富士スキー場 ※冬期注意 |
|
関越自動車道練馬IC-上信越自動車道上田菅平IC-R144-菅平高原-須坂-くだもの街道-R403で北志賀高原・高井富士スキー場 (約235km) |
|
名古屋 | 中央自動車道小牧IC-長野道-上信越自動車道信州中野IC-志賀中野有料道路-R403で北志賀高原・高井富士スキー場 (約300km) |
金沢 | 北陸自動車道金沢IC-上越JC-上信越自動車道豊田飯山IC-R403で北志賀高原・高井富士スキー場 (約260km) |
新潟 | 北陸自動車道新潟西IC-関越自動車道-越後川口IC-R117-十日町-飯山-R292-北志賀高原・高井富士スキー場 (約180km) |
大阪 | 名神自動車道吹田IC-東名自動車道小牧JC-中央自動車道-長野道-上信越自動車道信州中野IC-志賀中野有料道路-R403で北志賀高原・高井富士スキー場 (約550km) |
東京 | 北陸新幹線(1時間40分)-飯山駅下車-タクシー30分 |
---|---|
名古屋 | 中央本線L特急ビューしなの-長野 (3時間) |
金沢 | 北陸本線・信越本線L特急白山-長野 (3時間30分) |
長野 | 長野電鉄湯田中線(40分)-湯田中駅下車-タクシー20分 |
北志賀高原急行バス 長野駅東口-北志賀高井富士スキー場 |